【最新版】トヨタ 新車情報 SUV 2025まとめ

車両情報 新商品
2025.08.31
【最新版】トヨタ 新車情報 SUV 2025まとめ

2025年のトヨタは、日本市場向けSUVラインナップをこれまで以上に拡充しています。主役となるのは全面刷新された新型RAV4(第6世代)。さらに、走りと環境性能を高めた電動SUV bZ4Xの改良版、上質さと実用性を両立したクラウン エステート、そしてトヨタSUVの象徴的存在ランドクルーザー300など、多彩なモデルが登場します。今年はまさに「SUV選びの当たり年」といえるでしょう。

新型 RAV4(第6世代) – 年内発売が有力視

世界初公開と日本導入スケジュール

2025年5月21日、世界に先駆けて新型RAV4が公開されました。日本への導入は「2025年度内」とされており、多くの報道では年末(12月頃)発売の可能性が高いとされています。発表から発売までの期間が短く、ディーラー関係者も注目しているモデルです。

HEVとPHEVで幅広い選択肢

新型RAV4はハイブリッド(HEV)とプラグインハイブリッド(PHEV)の両タイプを展開予定。環境性能と走行性能の両立を求めるユーザーにとって、選びやすい構成になっています。

3つの個性派デザイン

外観は「CORE(都会派)」「Adventure(アウトドア派)」「GR Sport(スポーツ派)」の3スタイルを用意。それぞれのライフスタイルや好みに合わせた選択が可能です。

新世代プラットフォーム「Arene」採用

車両制御やユーザーインターフェースをソフトウェアで進化させられる「Arene」プラットフォームを搭載。将来的な機能追加やカスタマイズにも対応する次世代SUVとなります。

 


 

bZ4X 電動SUV – 秋に大幅改良モデル登場

発売時期の見通し

bZ4Xは2025年3月に欧州で発表された改良モデルが、日本では2025年後半に発売される見込みです。現行モデルからの乗り換えを検討しているユーザーにも注目のタイミングです。

改良のポイント

新モデルでは航続距離の延長や出力向上に加え、内外装の質感アップも実施されます。補助金を利用すれば、実質価格は400万円前後まで下がる可能性があります。

 


 

クラウン エステート – SUV感覚のラグジュアリーワゴン

発売モデルと価格帯

2025年3月13日に登場した「クラウン エステート」は、PHEV仕様(約810万円)とHEV仕様(約635万円)を設定。高級感と実用性を兼ね備えたモデルとして支持を集めています。

デザインと室内空間

伸びやかなシルエットと存在感あるフロントマスクが特徴。室内は使いやすさと高級感を両立した設計で、限定仕様「THE LIMITED-MATTE METAL」も追加されました。

 


 

ランドクルーザー300 – 改良でさらに進化

改良内容と現状

2025年3月の一部改良では、安全性能の向上や最新ディスプレイの搭載、盗難防止機能の強化などが行われました。現在は受注を停止しており、納車待ちのオーナーへの対応が優先されています。

 


 

カローラ クロス – 改良とGR Sport追加で刷新

2025年モデルの特徴

5月23日に実施されたマイナーチェンジで、外装・内装ともにデザインを一新。さらに8月4日からは「GR Sport」グレードを追加し、よりスポーティな選択肢が加わりました。

受注停止の背景

改良に伴う生産ライン調整のため、一時的に注文受付を停止していた期間がありましたが、現在は販売再開しています。

 


 

スペック一覧

モデル

発売時期

パワートレイン

サイズ(全長×全幅×全高)

航続距離・性能

備考

新型 RAV4(第6世代)

2025年12月頃予定 

HEV/PHEV(2.5L)両対応、EVモード150 km可能なPHEVも 

HEV:4,600×1,855×1,680 mm

Adventure:4,620×1,880×1,680 mm

GR Sport:4,645×1,880×1,685 mm(全タイプ WB 2,690 mm)

安全支援(Toyota Safety Sense)全車標準装備。Areneプラットフォームで最新コネクティビティ対応 

3スタイル展開(CORE/Adventure/GR Sport)

bZ4X(マイナーチェンジ)

2025年9〜11月頃発売予定

FR/AWD、57.7kWh・73.1kWhバッテリー選択可能 

4,690×1,860×1,650 mm

出力最大343 ps(AWD)、0-100 km/h:5.1秒(AWD)

急速充電性能とプレコンディショニング搭載 

クラウン エステート

2025年3月13日発売 

2.5L 直4+モーター(PHEV/HEV)

4930×1880×1625 mm

PHEV:約810万円、HEV:約635万円。燃費(一般道):約16.5 km/l、高速:約20 km/l 

ラゲッジ広く、アクティブな使い方に最適 

ランドクルーザー300

一部改良済(2025年3月) 

ガソリン/ハイブリッド詳細不明

4,950〜4,985×1,980~1,990×1,870~1,925
※オプションにより変動

安全装備強化、サイバーセキュリティ対応、一部受注停止中 

 

 

まとめ

2025年は、日本向けに多彩な新型車や改良モデルが揃い、選ぶ楽しさが広がる年です。

電動SUVを狙うなら

  • RAV4(HEV/PHEV):電動化対応の万能SUV

  • bZ4X:航続距離アップで長距離走行も安心

上質さを求めるなら

  • クラウン エステート:高級感ある走りと室内空間

伝統と信頼性なら

  • ランドクルーザー300:歴史と耐久性に裏付けられた本格派

発売スケジュール目安

  • RAV4:12月頃

  • bZ4X:9〜11月

  • クラウン エステート:3月発売済み

  • カローラ クロス GR Sport:8月発売

発売タイミングはモデルによって異なるので(例:RAV4は年末、プリウスは夏など)、情報の更新をこまめにチェックするのが買い時への近道です。

 

 

この記事は、VAHANAが運営する記事です。https://vahana.jp/