日産エクストレイル「AUTECH」がマイナーチェンジ|新たなカスタムカー「ROCK CREEK」も登場

車両情報
2025.10.25
日産エクストレイル「AUTECH」がマイナーチェンジ|新たなカスタムカー「ROCK CREEK」も登場

都会のスマートな質感とタフな力強さを併せ持つミドルサイズSUVのエクストレイル(X-TRAIL)は初代から「タフギア」というコンセプトを持ち続けて、“誰でもどこでも快適に”を実現できるSUVとして長年進化し続けています。

そんなエクストレイルのマイナーチェンジに合わせて、カスタムカーエクストレイル「AUTECH」もマイナーチェンジされることとなりました。

そして、スポーティグレードの「AUTECH SPORTS SPEC」と新たなカスタムカー「ROCK CREEK」も設定されます。

「AUTECH」シリーズは10月1日から、「ROCK CREEK」は11月下旬に全国一斉に発売予定です。

 

エクストレイル「AUTECH」シリーズとは

日産が多種多様なカスタムカーを開発・製造してきたクラフトマンシップを継承させた、スポーティかつ高級感も感じさせるスタイルを極めたブランドです。

素材にもこだわり、「AUTECH」ブランド発祥の地“湘南・茅ヶ崎”の海と空をイメージさせるブルーをブランドの象徴的なカラーとしています。

マイナーチェンジではベース車のエクストレイルの外装デザインの変更に伴って、「AUTECH」も専用デザインが一部変更されています。

そして、Google搭載の最新NissanConnectインフォテインメントシステムと最新のカメラ技術も搭載されています。

Googleマップでのルート案内や音声での目的地探索や車両の操作ができるGoogleアシスタント、アプリをダウンロードできるGoogle Playストアもインストールされています。

自身のGoogleアカウントを設定することでスマホの情報をシームレスに活用することも可能。

ワイヤレスApple CarPlay®、ワイヤレスAndroid Auto™、NissanConnect®サービス、車内Wi-Fiも利用可能となっています。

NissanConnectアプリでは、スマホから車内のエアコンを操作することができ、降車時のドアロックを忘れている時にスマホに通知する機能やリモートでドアをロックできる機能も新たに追加されています。

 

新しいグレード「AUTECH SPORTS SPEC」

走行性能・内外装・快適性すべてにおいて専門的なこだわりが詰まったグレードです。

セレナやノート オーラにも設定されています。

すでに高性能なベース車をさらにハンドリングや加速をチューニングして質の高い操作感を追求したグレードとなっています。

車体への入力を減退させるパフォーマンスダンパーを採用し、プレミアムコンフォートタイヤのMICHELIN PRIMACY4を採用し、サスペンション仕様やパワーステアリング特性をチューニングされています。

加速フィールを担うコンピュータは専用チューニングが施され、ドライブモードに合わせて前後の駆動配分を専用化したe-4ORCE制御が施されています。

熟練ドライバーが徹底的にテストを行って作り上げられた「AUTECH SPORTS SPEC」には日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)の開発陣の想いが込められており、「TUNED BY NMC」という文字が刻まれた専用エンブレムがインテリアに装備されています。

「AUTECH SPORTS SPEC」の特別装備

・ブラックレザーシート「AUTECH」刺繍(ブルーステッチ、専用キルティング)(抗菌仕様)

・ブラックドアトリム(ブルーステッチ)

・インストパット(ブルーステッチ)

・ダークウッド調フィニッシャー<インストパネル>

・インストモール(ダーククロム)(インストパネル、エアコン吹き出し口)

・センターコンソールボックス(アームレスト付)(ブルーステッチ)

・AUTECHエンブレム<センターコンソール>

・専用ブラックテーラーフィット巻ステアリング(ブルーステッチ、グロスブラックフィニッシャー)

・運転席・助手席パワーシート

・パーソナルドライビングポジションメモリーシステム

 

アウトドア向きモデル「ROCK CREEK」

ベース車の魅力である「タフギア」のイメージをより高めたモデルです。

ROCK CREEKはアウトドア好きな方向けに専用の仕様が多数装備・変更されています。

外装にはブラックをメインに溶岩を想起させる「ラバレッド」と呼ばれるアクセントを盛り込み、専用のフロントグリル・フロントバンパー・タイヤのアルミホイールが採用されています。

室内もブラックを基調としたコーディネートになっており、シーンを選ばない汎用性の高い防水シートを採用した使いやすい装備となっています。

シート・ドアトリム・インストパッド・ステアリングなどの各パーツにラバレッドを採用し、力強いアクセントが魅力となっています。

ボディカラーにはキャニオンベージュにブラックのルーフを合わせた2トーンをROCK CREEK専用カラーとして新たに追加され、全7色のカラーバリエーションとなりました。

ROCK CREEKの特別装備

・ROCK CREEK専用エクステリア

 (フロントグリル(3スロットシルバー&ロックマークエンボス付)、フロントバンパー(グロスラック&ラバレッドアクセント)、ブラックルーフレール、19インチアルミホイール

 (ROCK CREEK専用デザイン/ラバレッドアクセント&ロックマークエンボス付)、ブランドロゴエンブレム(ブラック&ラバレッド)〈フロント、リヤ〉、ROCK CREEKエンブレム〈サイド、リヤ〉、X-TRAILエンブレム(サテンブラック) )

・サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(グロスブラック)

・リモコンオートバックドアドア

・リヤLEDフォグランプ〈運転席側〉

・ROCK CREEK専用インテリア

 (防水シート(ROCK CREEK専用デザイン/ラバレッドアクセント)、ラバレッドアクセント〈ステアリング、インストパッド、センターコンソールボックス、ドアアームレスト〉、ブランドロゴエンブレム(ブラック&ラバレッド)〈ステアリング〉

・助手席パワーシート

・パーソナルドライビングポジションメモリーシステム(運転席)

「ROCK CREEK」全国希望小売価格(消費税込み)

車種 シート 価格(消費税込み)
ROCK CREEK e-4ORCE 2列 4,756,400円
3列 4,886,200円

 

Google は Google LLC の登録商標です。

参考・画像引用サイト:エクストレイル ロッククリーク | カスタムカー | カスタマイズ事業部 | 日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社

参考サイト:エクストレイル AUTECH | カスタムカー | カスタマイズ事業部 | 日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社

 

この記事は、VAHANAが運営する記事です。https://vahana.jp/