スズキからエブリイの特別仕様車モデル「Jリミテッド」が2025年8月20日に発売されました。
通常モデル「JOINターボ」をベースに、メーカーオプションだった装備が標準装備として追加され、さらに特別仕様の外装で特別な質感になっています。
そんなエブリイの魅力と新たに加わった要素をご紹介します。
エブリイは小回りが利きながらも荷物をたくさん積める利便性が長く支持されてきた軽自動車です。
維持費も比較的安く済むため仕事で使用している方も多く、幅広い使い方ができるクルマとなっています。
最近では車中泊やレジャー向けに多数の収納機能が追加されており、Jリミテッドにも車内にS字フックやランタンをかけられるラゲッジバーや、天井の空きスペースに収納できるネットラックなどを装備することができます。
荷物が多くても居心地がいい広々とした室内空間で、のんびりと自分を取り戻せる時間が過ごせそうですね。
1964年に登場した軽トラック「キャリイ」のサブブランドとして「キャリイバン・エブリイ」が登場し、1993年には軽ワンボックスのブランド名を「エブリイ」に統一したことから、この呼び名が広く知られるようになりました。
初代「エブリイ」が1982年11月に登場してから1999年には電気自動車も発売され、現在では6代目となるエブリイシリーズが販売されています。
スズキ曰く、“どこへでも”という意味をもつeveryから命名したそうです。
しかしeveryは“あらゆる、すべての”という意味で、“どこへでも”という意味をもつ英単語はeverywhereなので、everywhereの略語なのかもしれません。
よりアクティブな印象を与える外装のデカールや、クルマ全体をシックに引き締めるブラック塗装が追加されています。
・専用LEDヘッドランプ[ブラック塗装]
・専用デカール
・ドアミラー[ブラック塗装]
・ドアハンドル[ブラック塗装](フロント、リヤ、バック)
・バンパー[ブラック塗装](フロント、リヤ)
・フルホイールキャップ[ガンメタリック塗装]
・B/Cピラーブラックアウト

ブラックは汚れや傷が目立ちにくく、さまざまな色と合わせやすいのでアウトドアのシーンにも馴染みそうです。
さらに、後部両側にワンアクションパワースライドドアが装備され、フルオートエアコンも装着しています。
価格は2WD/4WDどちらも200万円を切っています。
どちらもCVT車です。
| 駆動方式 |
価格 |
| 2WD |
1,835,900円~ |
| 4WD |
1,989,900円~ |
カラーは全部で4色です。
・アイビーグリーンメタリック
・ツールオレンジ
・デニムブルーメタリック
・モスグレーメタリック
自然に溶け込むような落ち着いた色合いが揃っています。
Jリミテッドはエブリイシリーズの中でも特に車中泊やアウトドアの趣味が好きな方にぴったりな仕様となっています。
自分の時間をたっぷりと楽しめる相棒として、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか?
画像引用:エブリイ Jリミテッド|スズキ
この記事は、VAHANAが運営する記事です。https://vahana.jp/