第4回 オートモーティブワールド [秋] -クルマの先端技術展-

イベント
2025.07.24
第4回 オートモーティブワールド [秋] -クルマの先端技術展-

今年度も東京に、世界中の自動車技術が集結します!

電子化・電動化、自動運転、コネクティッド・カー、車載ソフトウェア、サステナブル技術など、最先端のクルマ技術が一堂に会します。

世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカーとサプライヤーとの技術相談・商談の場として、去年よりも規模を拡大して開催予定です!

展示会総称 第4回 オートモーティブワールド [秋] -クルマの先端技術展-
会期 2025年9月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00
会場

幕張メッセ ホール1~3

千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

主催 RX Japan株式会社
出展社数 350社
来場者数 26,000名
 ホームページ https://www.automotiveworld.jp/autumn/ja-jp.html

EV/電子開発・SDV、AD/ADAS・カーボンニュートラル・部品加工などが多数出展!

SDV、EV、自動運転、サスティナブル技術・部品加工などのクルマの最新技術・ソリューションが出展する展示会です。

製品の実物をご覧いただきながら、担当者から直接話を伺える貴重な場となっております。

さらに生成AI、ギガキャストなど最新トレンドがわかるセミナーを開催!

各企業の生成AI活用について、ここでしか聴けない技術×AIの世界を教えていただけます。

ホームページから来場登録できます。

今年から名刺や招待券は必要ありません。

登録後、事務局から届いたメールにある来場バッジをカラーで印刷してください。

 ※カラー印刷はQRコードがあれば会場で印刷できます。

会場入り口でバッジケースを受け取り、バッジのQRコードを提示すれば入場できます!

各ブースではバッジを提示してください。

幕張メッセ内と施設近辺にはお食事処がいくつかございます。

お食事や休憩時間にぜひご利用ください。

また、リモート会議などに参加できるテレワークラウンジが会場内に設置されています。

Wi-Fiと、各テーブルごとに電源がしっかりと用意されています!

 

開催予定の構成展

第4回 EV・HV・FCV技術展 [秋] (EV JAPAN 秋)

電動車両に関するモータ・インバータ、二次電池、充電など、あらゆる技術、FCV技術が展示される技術展です。

主に世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカー・燃料電池メーカーとの技術相談・商談のための展示会となっています。

 

第1回 SDV EXPO [秋]  -車載ソフトウェア開発展-

近年、自動運転やコネクティッドカーの技術革新により、自動車開発では「SDV(ソフトウェア定義のクルマ)」が中心的な存在となっており、ソフトウェアの重要性が急速に高まっています。

本展示会では、SDVの実現を支える各種ソフトウェアやシミュレーター、開発支援ツール、さらには人材育成に向けたリスキリングソリューションまで、国内外の企業が多彩な技術を展示しています。

 

第1回 クルマのサステナブル技術展 [秋](SuM-TEC 秋)

年々厳しくなる環境規制に対応するための技術として重要視されているサステナブル技術。

本展では、サステナブル素材・材料、カーボンニュートラル部品、リサイクルソリューション、軽量技術などが展示されています。

世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカーとの商談・技術相談の場としても貴重な場となっています。

 

同会場で同時開催予定の展示会

第4回 ネプコン ジャパン [秋] -エレクトロニクス 開発・実装展-

エレクトロニクス機器の多機能化・高性能化を支える世界最先端の電子部品・材料や製造・実装・検査装置が出展する展示会です。

国内外のエレクトロニクス、半導体・センサ、電子部品、自動車・電装品メーカーとの商談の場として4回目の開催になります。

 

Factory Innovation Week [秋] 2025

製造業のトレンドを網羅した一大展Factory Innovation Week として盛大に開催します。

展示会は4つ。

ロボデックス[秋] 工場や物流の現場で活躍するロボット・AGVや、ロボットに使える部品・材料などが展示されているロボットの総合展
スマート工場EXPO[秋] 遠隔監視、予兆保全、ビッグデータ解析、技術継承など、製造DXを実現する技術が出展する製造DX展
製造業カーボンニュートラル展[秋] FEMS、CO2/エネルギー見える化、再エネ、省エネ機器など工場のカーボンニュートラルを実現する技術の展示会
製造業 人手不足対策 EXPO[秋] 業界初、製造人材の「採用」「教育」「管理」にかかわるサービス、ソリューションが一堂に出展

 

第24回 SMART ENERGY WEEK ~スマートエネルギー WEEK~【秋】

世界最大級の新エネルギー総合展です。

水素・燃料電池、太陽光発電、二次電池、スマートグリッド、洋上風力などあらゆる技術が出展し、世界各国から各分野の専門家が来場しています。

2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、普及への期待が高まる再生可能エネルギー。

世界中の情報が“リアル”に集まり、エネルギー業界の発展に向けた、実りある対話の交差点として今年も開催されます!

 

開催される展示会

● H2 & FC EXPO 水素燃料電池展

● PV EXPO 太陽光発電展

● BATTERY JAPAN 二次電池展

● SMART GRID EXPO スマートグリッド展

● WIND EXPO 風力発電展

● CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展

● [特別企画]FUSION POWER WORLD ―核融合発電ワールド―

● [特別企画]BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-

● [特別企画]浮体式洋上風力 ワールド

● [特別企画]ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-

 

第7回 サステナブル経営WEEK【秋】

企業向け脱炭素ソリューションやサーキュラー・エコノミー、サプライチェーンマネジメントに関連する製品が出展しています。

経営層、サステナビリティ推進部門、サプライチェーンマネジメント部門が来場する商談の場です。

 

開催される展示会

● 脱炭素経営 EXPO

● サーキュラー・エコノミーEXPO

● 【特別企画】SCM -サプライチェーン マネジメント-ワールド

 

気になる技術を間近で体感できる貴重な機会です!

ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

参考HP:【2025年9月東京】オートモーティブ ワールド [秋] -クルマの先端技術展-

 

この記事は、VAHANAが運営する記事です。https://vahana.jp/